2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年01月28日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

4年社会

檜原村についてパソコンで調べ学習をしました!

2011年01月26日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2011年01月25日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

3年生 クラブ見学

4年生から、クラブ活動に参加します。 そのため、3年生が来年にむけて、 クラブ活動では、どのようなことをやっているのか、 見学に出かけました。すべてのクラブを見て回ったあと、 グループに分かれて、見てみたいクラブに行き、 いろいろなことを体験さ…

読書週間 図書委員会によるイベント

本日24日から、来週2月4日まで、読書週間としています。 本に親しみを持ってもらおうと、様々な企画をしました。そのひとつとして、 図書委員会では、お昼休みの時間を使って、 「本の題名当てクイズ」を実施しています。本日は初日でしたが、自分の知っ…

1月24日(月)の給食

牛乳 メロンパン ポークシチュー サラダ みかん メロンパンは、パン屋さんで作ってきてもらったミルクパンの上に クッキーの生地をぬり、オーブンで焼きました。

6年生 国語「平和についての考えを発信しよう」

今までの戦争や平和について学習してきたことを踏まえ、国語の「自分の考えを発表しよう」では、「平和についての自分の観が」を作文で熟考し、以前学校で使っていたブログを使って、記事を投稿しています。併せて「個人情報」や「なりすまし」などの情報モ…

2011年01月24日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

児童集会

水曜日の朝の時間には、児童集会が行われました。壇上の回答者の誰の答えが正解かというクイズ番組形式で、楽しく盛り上がりました。

6年生 3学期の体育

3学期の体育では、外で走り幅跳びと走り高跳びを行い、体育館では跳び箱を中心に学習しています。その他に準備運動で短縄で体を温めたり、体育集会へ向けてクラス全員で大縄をしたりしています。

2011年01月20日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

3学期の理科は「てこの規則性」からスタートです。新学習指導要領では5年生から6年生へ移行した単元です。 昨年度の6年生は5年生で学習しました。

2011年01月19日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

5年生 走り幅跳び

外体育では走り幅跳びに取り組んでいます。 助走の距離や踏切の足など、試行錯誤しながら記録を伸ばしていければと思います。

5年生 キーボード名人になろう

今日は校長先生にキーボードの打ち方(タイピング)を教えてもらいました。 正しいポジションや、指使いなど丁寧に教えてもらいました。

2011年01月18日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

5年生 社会 南と北の暮らしのちがい

社会の学習では、日本各地の暮らしの違いについて学習していきます。今日は、沖縄と北海道宗谷の様子を写真で見比べて、それぞれの違いについて話し合い、調べたいことを考えました。

全校朝会

今朝の全校朝会では、校長先生より登校中の路側帯の歩き方についてお話がありました。また、日直の先生からはあいさつについて 「あ」明るく 「い」いつでも 「さ」さきに 「つ」つづけて とお話がありました。

2011年01月17日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

4年読み聞かせ

毎週の楽しみの一つです!

4年理科

校庭で冬の植物、生き物の観察をしました! 春や夏と違って、虫を探すのが大変でした!

5年生 書き初め

書き初めの清書を行っています。来週は書き初め展になります。各クラスの廊下に作品が掲示されますので、是非ご覧ください。

5年生 理科 ものの溶け方

ものの溶け方の学習で、食塩が水に溶ける様子を観察しました。

6年生 読み聞かせ

今日は1組2組共に読み聞かせです。6年生の読み聞かせは残り3ヶ月となりました。 3月までどうぞよろしくお願いします。

2011年01月14日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

6年生 総合で焼きいも

今日は中島農園で、昨年末に収穫したサツマイモで焼きいもをしました。消防署の方にもきていただき、火の管理をしていただきました。 焼きいもをする機会はなかなかありません。 こういった体験からも、様々なことを学んでほしいです。中島農園の方々には収…

4年 1/2成人式に向けて

友達のいいところ探しをしました! 最後に友達に書いてもらった自分のいいところカードを見て思わずにっこり!!温かい気持ちになりました。 友達のいいところ探しをしました! 最後に友達に書いてもらった自分のいいところカードを見て思わずにっこり!!温…

1月13日(木)の給食

牛乳 ごはん ふりかけ 肉豆腐 わかめサラダ 肉豆腐に入った小松菜は、花小金井の梅室さんが 納入してくれました。 ちょっと小ぶりサイズで、市販のものに比べると土もついていて 虫食いもあり、給食室での下処理は大変でしたが、そこが 地元野菜の良さ、とい…

2011年01月13日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…