2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

全校朝会

今週の全校朝会では、交通安全についてお話がありました。 常に「車が来るかもしれない」という意識をもって、行動していこうというお話でした。

5年生 理科 メダカの観察

メダカを観察専用のシャーレに入れて観察しました。 解剖顕微鏡の使い方も学習しました。 これから解剖顕微鏡を使って、メダカの観察をしていきます。

学校公開週間のボランティア募集のお知らせ

学校公開週間のボランティアに応募していただき、ありがとうございます。 たくさんの保護者の方々から応募いただいたのですが、午後の時間に入っていただける方をまだ募集しております。 お時間のある方は是非ご協力いただけると幸いです。よろしくおねがい…

6年生 歩幅を使って

算数の「平均とその利用」で、校庭にあるサッカーゴールからサッカーゴールまでの距離を歩幅を使って距離を計りました。 歩幅は毎回違うので、まず10歩の距離を計って10で割ります。そうすることで1歩のおおよその歩幅がわかります。 その後、ゴールか…

家庭科室清掃のお願い

本日付で五小スクールボランティアより「家庭科室清掃のお願い」を配布させていただきました。スクールボランティアだけでは手が足りませんのでお手伝いをしていただける方を募集しております。皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6年生 読み聞かせ、音楽鑑賞教室

今日の朝は、今年最初の読み聞かせを保護者の方々にしていただきました。 午後はルネ小平で行われた「音楽鑑賞教室」に参加し、国立音楽大学オーケストラの演奏を聴きました。最後にオーケストラと会場全員で「ビリーブ」を歌いました。

5、6年生 縦割り班 打ち合わせ

今年度の縦割り活動に向けて、5、6年生で打ち合わせをしました。 班の目標を決めました。

5年生 稲作り

種もみから芽が出てきたので、バケツに植え替えました。 インゲンマメも成長してきました。(これから成長の条件について学習します。)

6年生 英語活動 All about me

I like 〜, I don't like 〜 とカードを使って、自分のことを友達に伝えました。

6年生 理科「ものが燃えるとき」

1組では「酸素にはものを燃やすはたらきがあるか」の実験をしました。勢い良く燃える線香にびっくりしました。 2組では1年生を迎える会で理科が一時間遅れたため、1組の1時間前の実験をしています。2組ではものが燃えたときの「空気の成分の変化」を実…

集会 誰も知らない○×クイズ

今朝の集会は「誰も知らない○×クイズ」でした。 「校長先生と副校長先生が押し相撲をしたらどちらが勝か?」など、やってみないと分からないクイズが出題され、とても盛り上がりました。(ちなみに副校長先生が勝ちました。) 5、6年生の集会委員のみなさ…

5年生 総合 英語活動「Fruits&Snack」

英語活動の時間に、おやつや果物の言い方を練習しました。 ゲームも交えて楽しく活動できました。

6年生 インゲンマメが育ってきました。

理科実験のために育てているインゲンマメがしっかりと芽を出し、勢いよく育っています。子どもたちは毎朝学校へくると、まずはじめに水をあげにいきます。

学校支援ボランティア登録の皆様へ

学校支援ボランティアへのご登録・ご希望をいただきありがとうございます。ご登録いただきました皆様には、「今後のボランティア活動について」(画像をクリックして観覧できます)の記載されている携帯電話、またはメールアドレスから、当該学年のボランテ…

5年生 稲作り

種もみの芽だしでは、毎日水を替えます。 二人一組で分担してしっかりと水替えをしています。 小さな白い芽が出てきました。

20000アクセスを突破しました。

昨年7月のブログ開設(昨年移動教室のテスト配信から9月までの2ヶ月はテスト期間)以来、10ヶ月が経ちましたが5月8日のアクセスで20000アクセスを突破しました。 ここ1ヶ月の1日の平均アクセスは約120アクセスです。今後も日々の教育活動の分か…

5年生 稲作り

5年生の稲作りでは、種もみを水につけて「芽だし」をしています。 白い小さな芽が出てきたら、バケツに作った土を入れ、水をはって植えます。

校内の様子 屋上庭園

増築棟の屋上庭園のつつじがきれいです。芝桜なども咲いており、立夏を感じさせる光景になています。

5年生 算数 倍数の学習

算数で1〜100までの数の中から、倍数を探して模様作りをしました。 倍数のもつ規則性に気づき、公倍数も見つけることができました。

情報教育研修

今日のミニ研修は、教室のデジタルテレビの使い方と、デジタルテレビとICT機器を接続した授業での活用方法でした。

全校朝会

全校朝会が行われました。 校長先生からは、暦が立夏に入ったこと、職員室で発見された開校当時の写真の紹介がありました。 また、シューターズの表彰がありました。 今月の生活目標は「あいさつをしっかりしよう。」です。ご家庭でもお話をして、取り組んで…

5年 稲作りの為の土作り

稲作りの為の土作りをしました。 鹿沼土、黒土、赤玉土と普通の土を混ぜ合わせました。

1.2年生、さくら1.2年生 学校探検

今日の3.4時間目は、縦割り班ごとに、学校探検をしました。 2年生が、1年生のために校舎の中と校庭を案内してくれました。 2年生はこの日のために事前の準備をがんばっていました。 来週の11日(火)には、2回目の学校探検があります。 また、この縦割り…

3年生 4年生との遠足

4年生と、昭和記念公園に遠足へ行きました。 たくさんの人が来ていましたが、 今から遊べることを楽しみにしていました。 しかし、午前中、3・4年生のグループで遊び始めて しばらくすると、雨が降ってしまいました。。。 そこで、少し雨がやんだところで…

3・4年生 遠足(3)

遊び疲れてみんなくたくたです。

6年生 バイキング給食

今日はランチルームでバイキング給食でした。食べられる量だけ自分で取って食べるのも、自分を知る勉強です。

3・4年生 遠足(2)

お弁当を食べます!

3・4年生 遠足(1)

昭和記念公園につきました!お昼まではグループごとに遊びます。

4年生 地域安全マップの作成

5小の周辺を探検し、地域安全マップ作りをしました。

6年生 移動教室実踏 登山編

5月3日に学年で、飯盛山(長野県南佐久郡南牧村、奥秩父山塊)登山の実踏へ行ってきました。 登山ルートの確認などを行いました。 というのも、4月に西島先生が行った実踏では雨で登る事ができなかったためです。